感電
2002年1月15日使い捨てカメラの中に入ってる電池って実はアルカリ電池らしくそれもほとんど満タンの状態で残っているらしいのでさっそくバイト先で解体してとりだしてみることにしました。そして5本ほどゲットしました。でも2回ほど電気(not電波)を受信しました(感電)。500ボルトだそうです。世間では電波の妖精(notルリルリ@電子の妖精)と呼ばれているボクですがこれにはさすがにビビリときました。電流が走ったとはまさにこういうことをいうんだねってカンジでした。っていうか妖精じゃねえよ、堪忍堪忍。ちなみに静電気は1万ボルトらしいです。某電気ネズミの10万ボルトってすごいね。
コメント